自転車日記」タグアーカイブ

高低差600mの女川・雄勝フォンドを走ってみた(2)

 雄勝のエイド・ステーションを出ると、本大会最大の難所と言われる高低差100mの峠越えです。ここを登り切ってトンネルを越えたら後は下るのみ、北上川左岸を20km北上すれば石巻市街に至ります。コースを知っているといことは精神的にかなり楽な気がしました。
 この区間は規定上グループ走行を強いられるため、雄勝で出発調整が入ります。小生が先頭に立ち列車を牽引・・w。トンネルを抜け下り坂に入る手前で先輩を待つことに。雄勝を出たときは確かに小生の真後ろにいたのですが。。。やはり、前夜のアルコールが残っているようです。

記事を読む

高低差600mの女川・雄勝フォンドを走ってみた

 石巻に入りました。ツールド東北は今年で2年目です。
一番短いコース設定の、石巻〜女川〜雄勝〜石巻に至る64kmを走行、南三陸の海山の景色を堪能してきます。キャロライン・ケネディ駐日大使も同じコースに参加、SPに囲まれていましたが、2つのエイドステーションで遭遇、光栄にも最後は同じ集団でゴールしました。

  • Aperture: ƒ/2
  • Camera: SOL23
  • Focal length: 4.9mm
  • ISO: 500
  • Shutter speed: 1/25s
記事を読む

今年もツールド東北へ

 一年ぶりの東北です。昨年は裏方でお手伝いに行きましたが、今年は主催者からお招き頂きました。ケネディ駐日大使と共に女川・雄勝フォンドを走って参ります。接近するとSPからボディアタックをくらいそうですが。爆笑

記事を読む

久しぶりのサイクリング

 自転車には最適なシーズンの到来です。足慣らしを兼ね、自宅周辺をポタリングしました。愛車「ピナレロ FP Quattro」は、約半年間リビングのお邪魔虫となっていましたが、長い冬眠から目覚める時がきたようです。

  • Aperture: ƒ/2.4
  • Camera: iPhone 5
  • Focal length: 4.13mm
  • ISO: 50
  • Shutter speed: 1/1085s
記事を読む

久しぶりの Y’s Road

 いま仕事で自転車関係のイベント企画に携わっています。そのプロジェクトを支えている広告代理店のプランナーが「まずは自ら体験する必要アリ」ということで自転車を購入することになり、職場に程近い溜池のY’s Roadに付き合いました。

  • Aperture: ƒ/2.4
  • Camera: iPhone 5
  • Focal length: 4.13mm
  • ISO: 100
  • Shutter speed: 1/20s
記事を読む