役所詣で九段下へ。千代田合同庁舎は仕事で絡むお役所が集結しており、忙しい時期は連日通うことも多々ございました。2年越しで取り組んでいた”R2H”プロジェクトも一巡し訪問頻度が落ちておりましたが、ランチついでに立ち寄ることに。
… 記事を読む
久しぶりのマルチミッション
4件の返信
役所詣で九段下へ。千代田合同庁舎は仕事で絡むお役所が集結しており、忙しい時期は連日通うことも多々ございました。2年越しで取り組んでいた”R2H”プロジェクトも一巡し訪問頻度が落ちておりましたが、ランチついでに立ち寄ることに。
… 記事を読む殆ど趣味で生活している小生であります。昨年末、母校の先輩よりステージ撮影のお仕事を賜りました。実は航空会社を退職して数年間、写真で喰わして頂いていた時期がございます。IT業界に再就職するまでの僅かな間ですが、前職時代の伝や先輩筋から色々なお仕事を頂いたものです。最近注目されている女優さんの宣材写真を撮ったこともありました。
… 記事を読む先週、打合せで The American Club Tokyoを利用しました。在留欧米人向けの社交場として歴史ある倶楽部です。父が現役の頃ここのメンバーで旧クラブハウスの時代に何度か利用しました。自分が社会人になり、航空会社を辞めて外資系広告代理店に転職したころ、丁度改装直前の旧クラブハウスを当時のアメリカ人上司に連れられ利用したのが、ここを訪れた最後。
最近上野毛に出来た「鶏鷹」という焼き鳥屋でのショットです。母校の先輩方でありますがウチ一人は実父(親爺)です。(笑) そもそも親爺と飲みに行くこと自体珍しいのですが、この親爺を除けばちょくちょく参集している面子。そして中央に座られているお方は某局OBの「あの方」(アナウンサー)であります。
表題の写真集が書店に並んでいて、思わず衝動買いしました。鉄道写真家としてテレビでもお馴染みの中井精也さんによる、旧東横線渋谷駅に関わる人々にフォーカスした写真集です。