小生がプロデューサーとして参画した「みんなのメイク」が2度目の再出発を迎えることになりました。元々はグループ内のSLHで立ち上がった企画を、親会社が企画承認する際に監査する立場でしたが、プロジェクト発足と共に小生が監修することになりチームに合流した次第です。

記事を読む

 おはようございます。今日も宜しくお願いします。経理処理を進めるつもりが丸一日WordPressと対峙する羽目に・・・。“キャッシュ”周りやCSS、Javascriptの最適化ツールは下手するとサイトの表示を崩すことがあり、ソーシャル・ボタンが消滅したり、文字化けを起こしたりします。何とか修復しました。汗汗 キャッシュ系のプラグインは、何でもかんでもインストールすれば良いという訳ではなく、サーバーのパフォーマンスとのバランスが重要なようです。

記事を読む

 おはようございます。今日はデスクワークです。ラボにおりますが、PCに向かっての作業でございます。D-STARの“横浜青葉430”を聴いてますのでお声掛け下さい。ちょっとブログのPHPとサーバ設定を弄ってみました。当ブログは heteml というGMO系の格安レン鯖に載せており、サーバーレスポンスがイマイチです。

記事を読む

 久しぶりにクルマネタです。先日、移動の合間にタイヤを交換しました。丁度51,000kmを超えたところです。前回は34,000kmだったので2万キロ持たなかったということですなぁ。そういう走り方はしてないし不思議です。実は前回はノーマル・タイヤをチョイスしました。これがマズかったのか???

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/33s
記事を読む

 オヤジの趣味日記のはずが、最近は「仕事の進捗報告の場」と化している当ブログですが、自転車復活を機に「本当の趣味ネタ」も書いていこうと思います。まぁ、無線機修理も仕事とは言え十分楽しませて頂いてますが・・・。(^o^) さて、先日購入したBD-1ですが、近所を1kmばかり走って色々見えてきました。ある意味“弄り甲斐”がある自転車の様です。

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/15s
記事を読む