ライフスタイル」カテゴリーアーカイブ

”BC Sweet” and “Mellow Breeze”

 嗜好の一つであるパイプの話をしましょう。クラリネット奏者の北村英治氏の影響でパイプを始めたのは四半世紀前。北村さんは左手に楽器、右手にパイプというのがお決まりのスタイルでした。その昔彼の追っかけをやっていて、とにかく真似たい一心・・・。話が長くなるので割愛します。

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 250
  • Shutter speed: 1/24s
記事を読む

DAHONに試乗

 シルバー・ウィークが始まりました。小生は月一のお務め(1日入院)から開放され、帰りしなに二子玉で家族と待ち合わせついでに“VELO TOKYO 2015” を覗いてきましたョ。

  • Aperture: ƒ/2
  • Camera: 402SO
  • Focal length: 4.6mm
  • ISO: 50
  • Shutter speed: 1/250s
記事を読む

tbhd.jp サーバ 復旧

 先程、修理機日記の下に書いてしまったので、こちらに書き直します。本日午前11時55分から22分間、tbhd.jp に接続できなくなりました。原因はSQLサーバ・ダウンによるものです。因みに、この事象を知らせてくれたのはサーバ管理会社ではなく、WordPress開発者グループが運営する無償のクラウド・サービスに搭載されているアラート機能でした。

記事を読む

B2Bの打合せで虎ノ門へ

 朝から虎ノ門ヒルズへ来ています。完成から少々経過していますが小生は始めて。取引先の広告代理店もココに移りました。最近のオフィスらしく、打合せフロアーの会議室に直接通されました。メーカー、放送局、役所などは直接担当者の座るデスクまで伺うケースが未だに多いのですが、インテリジェント・ビルに入る代理店やIT企業の多くは、総合受付でセキュリティー・カードを貰ってゲートを通り、個々の応接フロアーに通されるパターンが多いです。

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 32
  • Shutter speed: 1/1163s
記事を読む

赤坂も酷暑なり

 今朝は顧問先放送局の定例会議に出席。オフィス近くの屋外温度計は39度を表示しております。もうヤバイです。麦わら帽子は必須かもしれないな〜〜。流石にココまで暑いと「サカス」広場は閑古鳥・・と思いきや、家族連れで賑わっております。

  • Aperture: ƒ/2
  • Camera: SOL23
  • Focal length: 4.9mm
  • ISO: 64
  • Shutter speed: 1/50s
記事を読む