過去記事の整理
by
当ブログの前身である等々力日記時代から徒然綴った日記も、通算300を超えました。サーバ移設やカテゴリの統廃合など、ブログ自体の体裁も大きく変化してきました。段落の組み方や改行など、文書整形もここに来てやっと落ち着いて来た感じがします。
… 記事を読む鉄博へ行ってきました!
by
鉄道博物館のコトです。「てっぱく」と呼ぶらしいですね。もう何年も前に開園しましたけど、実は初の「てっぱく詣出」です。幼い息子との2人旅は、上野から高崎線のグリーンに乗って細やかな贅沢を愉しみました。何年か前にこのブログで書きましたが、グリーン車は小生にとって「至福の時」なんです。しかも土日にモバイル・スイカで乗るとお得なんですよね〜w。
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 6
- Focal length: 4.15mm
- ISO: 250
- Shutter speed: 1/30s
絶対に自分で買わないのモノのトップ10に入るのがUSBメモリです。買うとしたら、仕事でデータを納品しなきゃならん時くらいです。逆に、ノベルティグッズとして貰うケースはあります。そんなUSBメモリに3700円も掛けてしまいました。(>_<)
- Aperture: ƒ/2.2
- Camera: iPhone 6
- Focal length: 4.15mm
- ISO: 125
- Shutter speed: 1/30s
iPhone 6が到着!
by
当初、今回は買わないと決めていたiPhone6、「タダで機種変キャンペーン」に煽られついつい買ってしまいました。しかも夫婦揃って2台ゲットです。我が家はiPhone 3G(日本で最初に販売された型式)から夫婦ともにiPhoneユーザーでして、3G、4、5、6と4世代に渡り使っています。
- Aperture: ƒ/2
- Camera: SOL23
- Focal length: 4.9mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/20s
雄勝のエイド・ステーションを出ると、本大会最大の難所と言われる高低差100mの峠越えです。ここを登り切ってトンネルを越えたら後は下るのみ、北上川左岸を20km北上すれば石巻市街に至ります。コースを知っているといことは精神的にかなり楽な気がしました。
この区間は規定上グループ走行を強いられるため、雄勝で出発調整が入ります。小生が先頭に立ち列車を牽引・・w。トンネルを抜け下り坂に入る手前で先輩を待つことに。雄勝を出たときは確かに小生の真後ろにいたのですが。。。やはり、前夜のアルコールが残っているようです。
石巻に入りました。ツールド東北は今年で2年目です。
一番短いコース設定の、石巻〜女川〜雄勝〜石巻に至る64kmを走行、南三陸の海山の景色を堪能してきます。キャロライン・ケネディ駐日大使も同じコースに参加、SPに囲まれていましたが、2つのエイドステーションで遭遇、光栄にも最後は同じ集団でゴールしました。
- Aperture: ƒ/2
- Camera: SOL23
- Focal length: 4.9mm
- ISO: 500
- Shutter speed: 1/25s
今年もツールド東北へ
by
一年ぶりの東北です。昨年は裏方でお手伝いに行きましたが、今年は主催者からお招き頂きました。ケネディ駐日大使と共に女川・雄勝フォンドを走って参ります。接近するとSPからボディアタックをくらいそうですが。爆笑
… 記事を読む偶には音楽の話でも・・。ピアノの小川理子さんに誘われ、札幌で開催中のパシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)に出演してきました。1泊2日の札幌出張でしたが、久しぶりの音楽リハビリになった感じです。小川理子さんとは14年間ユニット組んで、東京、大阪などで演奏してきましたが、非ジャズ系のコンサートは今回が始めて。
- Aperture: ƒ/2
- Camera: SOL23
- Focal length: 4.9mm
- ISO: 80
- Shutter speed: 1/32s
倶楽部活動
by
先週、打合せで The American Club Tokyoを利用しました。在留欧米人向けの社交場として歴史ある倶楽部です。父が現役の頃ここのメンバーで旧クラブハウスの時代に何度か利用しました。自分が社会人になり、航空会社を辞めて外資系広告代理店に転職したころ、丁度改装直前の旧クラブハウスを当時のアメリカ人上司に連れられ利用したのが、ここを訪れた最後。
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 5
- Focal length: 4.12mm
- ISO: 125
- Shutter speed: 1/20s
335iを久々に洗車
by
無線の話題ばかりなので箸休め。黄砂だかPM2.5だかで黄色い粉がふいている愛車を洗ってきました。
2007年式のBMW 335i Touring “M” Sports Package 、もう40000kmを超え今年の7月で3度めの車検を迎えます。スペック的には「より高性能」な後継車が出てきましたが、飽きのこないルックス、足回り、エンジンフィールが気に入っています。
- Aperture: ƒ/2
- Camera: SOL23
- Focal length: 4.9mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/1000s
グランベリーモールへ
by
自分の趣味ネタばかり書いていますが、家族サービスも忘れてませんから! 今日は忘年会が一件入っていましたがキャンセルして家族でグランベリーモールに来ました。
… 記事を読む相変わらずスマホ2台持ち状態が続いてます。一月前にAndroid端末を今まで使っていたAQUOS SerieからXperiaZ1に買い換えました。一台目のAndroidもXperiaだったのでソニーの端末は2台目ということに。
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 5
- Focal length: 4.12mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/30s
一昨日、娘に付き合って代官山の蔦屋書店に立ち寄りました。隣には稲本さんのお店や自転車仲間の白戸太郎さんのアスロニアもあるので、しょっちゅう前を通っていましたが立ち寄るのは始めて。以前よりココのラウンジの噂を耳にしていたので、いい機会になりました。
- Aperture: ƒ/2
- Camera: SOL23
- Focal length: 4.9mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/32s
お疲れさま また来年!
by
ツールド東北も無事に終了。大きな事故もなく、1600人の自転車乗りが三陸を駆け抜けました。震災直後に宮坂さんから誘われて始めてプランを聞いたときには荒唐無稽にも思えた企画でした。しかし、やはりこの人の突破力は半端じゃなかった・・・。みるみる内に話が拡大、多くの人々の賛同得て、気付けば国まで動かしている・・・。正に「有言実行の人」です。
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 5
- Focal length: 4.12mm
- ISO: 200
- Shutter speed: 1/20s
諸先輩方と鶏鷹へ
by
最近上野毛に出来た「鶏鷹」という焼き鳥屋でのショットです。母校の先輩方でありますがウチ一人は実父(親爺)です。(笑) そもそも親爺と飲みに行くこと自体珍しいのですが、この親爺を除けばちょくちょく参集している面子。そして中央に座られているお方は某局OBの「あの方」(アナウンサー)であります。
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 5
- Focal length: 4.12mm
- ISO: 250
- Shutter speed: 1/20s
ブルーインパルス飛来!
by
今日は隣町の調布市にブルーインパルスを見に行きました。味の素スタジアムで行われている「スポーツ祭東京2013開会式」の余興の一つのようです。
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Focal length: 70mm
- ISO: 160
- Shutter speed: 1/400s
E91でお宮参り
by
自宅近くの玉川神社に来ました。E91も既に型落ちし、街中ではF31を見掛ける機会が増えてきましたね。我が家の335i Touring M Sports は2007年度登録ですので既に6年目に入っていますが、走行距離35000km台で未だ未だ序の口。
- Aperture: ƒ/8
- Focal length: 18mm
- ISO: 800
- Shutter speed: 1/160s
昨日は絶不調真っ只中の、(負け越しの)母校の野球応援(神宮球場、慶早戦)を途中で切り上げ、江ノ島へ向かいました。そこから40ftの大型ヨットで出帆。30分掛けて逗子沖を目指しました。20kntの風で波も穏やかな相模湾を快調にセーリング、逗子の花火大会を沖から観賞しようという贅沢な企画です。
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 5
- Focal length: 4.13mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/1550s
二子玉川公園 開園
by
先週末、自宅マンションの隣に大きな公園がオープンしました。東急自動車学校の跡地で、最終的には二子玉川駅から直結するリボンストリートの終点となります。未だ部分開園ですが、その全貌が明らかになりました。(大袈裟ですねw)
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 5
- Focal length: 4.13mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/797s