投稿 Currently viewing the category: "ライフスタイル"

 伝票整理中です。まだまだ終わりません。体調も本調子ではなく、トイレとデスクを行ったり来たり。明日はUGAさんのオフィスに伺う予定なのですが、ちょっと無理かも〜〜〜。うつしちゃいそうだし、自宅待機&自宅作業がよさそうです。

記事を読む

 おはようございます。今日も宜しくお願いします。経理処理を進めるつもりが丸一日WordPressと対峙する羽目に・・・。“キャッシュ”周りやCSS、Javascriptの最適化ツールは下手するとサイトの表示を崩すことがあり、ソーシャル・ボタンが消滅したり、文字化けを起こしたりします。何とか修復しました。汗汗 キャッシュ系のプラグインは、何でもかんでもインストールすれば良いという訳ではなく、サーバーのパフォーマンスとのバランスが重要なようです。

記事を読む

 おはようございます。今日はデスクワークです。ラボにおりますが、PCに向かっての作業でございます。D-STARの“横浜青葉430”を聴いてますのでお声掛け下さい。ちょっとブログのPHPとサーバ設定を弄ってみました。当ブログは heteml というGMO系の格安レン鯖に載せており、サーバーレスポンスがイマイチです。

記事を読む

 久しぶりにクルマネタです。先日、移動の合間にタイヤを交換しました。丁度51,000kmを超えたところです。前回は34,000kmだったので2万キロ持たなかったということですなぁ。そういう走り方はしてないし不思議です。実は前回はノーマル・タイヤをチョイスしました。これがマズかったのか???

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/33s
記事を読む

 嗜好の一つであるパイプの話をしましょう。クラリネット奏者の北村英治氏の影響でパイプを始めたのは四半世紀前。北村さんは左手に楽器、右手にパイプというのがお決まりのスタイルでした。その昔彼の追っかけをやっていて、とにかく真似たい一心・・・。話が長くなるので割愛します。

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 250
  • Shutter speed: 1/24s
記事を読む

DAHONに試乗

by

 シルバー・ウィークが始まりました。小生は月一のお務め(1日入院)から開放され、帰りしなに二子玉で家族と待ち合わせついでに“VELO TOKYO 2015” を覗いてきましたョ。

  • Aperture: ƒ/2
  • Camera: 402SO
  • Focal length: 4.6mm
  • ISO: 50
  • Shutter speed: 1/250s
記事を読む

tbhd.jp サーバ 復旧

by

 先程、修理機日記の下に書いてしまったので、こちらに書き直します。本日午前11時55分から22分間、tbhd.jp に接続できなくなりました。原因はSQLサーバ・ダウンによるものです。因みに、この事象を知らせてくれたのはサーバ管理会社ではなく、WordPress開発者グループが運営する無償のクラウド・サービスに搭載されているアラート機能でした。

記事を読む

 朝から虎ノ門ヒルズへ来ています。完成から少々経過していますが小生は始めて。取引先の広告代理店もココに移りました。最近のオフィスらしく、打合せフロアーの会議室に直接通されました。メーカー、放送局、役所などは直接担当者の座るデスクまで伺うケースが未だに多いのですが、インテリジェント・ビルに入る代理店やIT企業の多くは、総合受付でセキュリティー・カードを貰ってゲートを通り、個々の応接フロアーに通されるパターンが多いです。

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 32
  • Shutter speed: 1/1163s
記事を読む

赤坂も酷暑なり

by

 今朝は顧問先放送局の定例会議に出席。オフィス近くの屋外温度計は39度を表示しております。もうヤバイです。麦わら帽子は必須かもしれないな〜〜。流石にココまで暑いと「サカス」広場は閑古鳥・・と思いきや、家族連れで賑わっております。

  • Aperture: ƒ/2
  • Camera: SOL23
  • Focal length: 4.9mm
  • ISO: 64
  • Shutter speed: 1/50s
記事を読む

最近のアクセス数

by

 7月最後の金曜日でございます。サクッとブログを書いて月末のルーチンワークに掛からねば。超級零細企業の経営者・エンジニア・顧問先のお仕事・・・、「生き急いでるのか?」と言われますが、小生はコレを楽しんでおります。

記事を読む

 今日も暑くなりそうです。毎日5時過ぎには起床しますが、既に湿度・温度ともに高く、厳しい1日になりそうな予感。月に2回通院(問診・治療)の為、赤羽橋の病院まで通っており、今朝は病院からスタートです。

記事を読む

 お暑うございます。皆様如何お過ごしでしょうか。金曜から土曜にかけ不運のオンパレード! こんなに重なることは滅多にありません。一発目は、既に記しているiPhoneの硝子破損事故です。こちらは原因不明のまま代替交換(7,800円)という結果に終わりました。まだ保証期間のはずですが、どうやら硝子破損に関してはユーザー瑕疵ということになるらしく、AppleCare適用の上で有償交換となりました。

  • Aperture: ƒ/2
  • Camera: SOL23
  • Focal length: 4.9mm
  • ISO: 80
  • Shutter speed: 1/32s
記事を読む

 こんな事ってあるのでしょうか? iPhoneは初代(第3世代)、iPhone 4、iPhone 5、iPhone 6と4代目になりますが、故障と言えばホームボタンの接触不良くらいで、不良品に遭遇したこともありません。あり得ないトラブルが発生しています。

  • Aperture: ƒ/2
  • Camera: SOL23
  • Focal length: 4.9mm
  • ISO: 1250
  • Shutter speed: 1/50s
記事を読む

 土曜の昼下がり、家族は全員出掛けてます。親父は独り取り残された模様(トホホ)。仕方ないので「蕎麦でもすすりに」と出掛けた次第。ふと走行距離計に目をやると、ジャスト49000Km・・・。「随分走ったなー」と感慨に耽るも、イタズラの虫が騒ぎ始めました。

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 160
  • Shutter speed: 1/30s
記事を読む

 役所詣で九段下へ。千代田合同庁舎は仕事で絡むお役所が集結しており、忙しい時期は連日通うことも多々ございました。2年越しで取り組んでいた”R2H”プロジェクトも一巡し訪問頻度が落ちておりましたが、ランチついでに立ち寄ることに。

記事を読む

GW終了

by

 大型連休が終わりました。今年は小生の体調の問題で遠出は避け、近場でBBQ・・。自分では全く問題ないと思っているのですが、嫁の決定に従っております。(トホホ) お酒は飲めなくなりましたが、それ以外は普通に生活しております。

記事を読む

335i 故障の原因は

by

 335iが戻ってきました。アクセルを踏み込んだときにパワーダウンしてWARNINGがフラッシュするトラブルが発生し、神奈川県下の正規ディーラー・モトーレン東名横浜さんに修理をお願いしておりました。

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 50
  • Shutter speed: 1/120s
記事を読む

 来るべき時がききたのでしょうか !?。335i(N54)オーナーが最も恐れる「あの現象」が始まりました。拙宅のE91は丁度45,000kmを超え「絶好調」のはずでしたが。青天の霹靂とは正にこのことです。

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 250
  • Shutter speed: 1/17s
記事を読む

 一昨日、7カ月ぶりにオイル交換しました。走行距離は前回交換以降5000キロ程度なので、丁度時期のハズ。愛車のE91 335i ツーリングはターボ車なので、3000キロ毎の交換が推奨されていますが、経済的でないのと、ターボをぶん回す様な運転は滅多にしないため、自然吸気エンジン並みのオイル交換サイクルで良いだろうと高をくくっていたのです。

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 125
  • Shutter speed: 1/30s
記事を読む

 殆ど趣味で生活している小生であります。昨年末、母校の先輩よりステージ撮影のお仕事を賜りました。実は航空会社を退職して数年間、写真で喰わして頂いていた時期がございます。IT業界に再就職するまでの僅かな間ですが、前職時代の伝や先輩筋から色々なお仕事を頂いたものです。最近注目されている女優さんの宣材写真を撮ったこともありました。

記事を読む