昨日、地元の東急線が副都心線と接続、その先の西武線、東武東上線とも相互直通を始めました。東急沿線には観光地らしいところが少なく、線路の先に観光地が出来たとなると、ついつい行ってみたくなる性分。笑 実際、こういう機会でもないと中々足を運ばないところでもあります 。
- Aperture: ƒ/5.6
- Camera: PENTAX K-5
- Focal length: 123mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/200s
昨日、地元の東急線が副都心線と接続、その先の西武線、東武東上線とも相互直通を始めました。東急沿線には観光地らしいところが少なく、線路の先に観光地が出来たとなると、ついつい行ってみたくなる性分。笑 実際、こういう機会でもないと中々足を運ばないところでもあります 。
今朝は水天宮参り。ところが、戌の日とかで大混雑していたので、詣では諦め下町ドライブへ。深川、豊洲辺りをサンルーフ全開で流していたら、黄砂と花粉で早々に閉店!(≧∇≦)
… 記事を読む測定飛行終了! 小牧に帰ってきました。
小牧から上がりました。高度5000ft(約1500m)で高山に向け飛行中。セスナ172の狭いコクピットにも慣れました。測定機材の重量のせいか、いつもよりスロットルは開き気味です。
… 記事を読む飛騨エアパークの位置補正測定に飛びます。早く寝ないと。