今日も暑くなりそうです。毎日5時過ぎには起床しますが、既に湿度・温度ともに高く、厳しい1日になりそうな予感。月に2回通院(問診・治療)の為、赤羽橋の病院まで通っており、今朝は病院からスタートです。
… 記事を読む
今朝はココからスタート
7件の返信
今日も暑くなりそうです。毎日5時過ぎには起床しますが、既に湿度・温度ともに高く、厳しい1日になりそうな予感。月に2回通院(問診・治療)の為、赤羽橋の病院まで通っており、今朝は病院からスタートです。
… 記事を読む 雄勝のエイド・ステーションを出ると、本大会最大の難所と言われる高低差100mの峠越えです。ここを登り切ってトンネルを越えたら後は下るのみ、北上川左岸を20km北上すれば石巻市街に至ります。コースを知っているといことは精神的にかなり楽な気がしました。
この区間は規定上グループ走行を強いられるため、雄勝で出発調整が入ります。小生が先頭に立ち列車を牽引・・w。トンネルを抜け下り坂に入る手前で先輩を待つことに。雄勝を出たときは確かに小生の真後ろにいたのですが。。。やはり、前夜のアルコールが残っているようです。
一年ぶりの東北です。昨年は裏方でお手伝いに行きましたが、今年は主催者からお招き頂きました。ケネディ駐日大使と共に女川・雄勝フォンドを走って参ります。接近するとSPからボディアタックをくらいそうですが。爆笑
… 記事を読む一昨日、娘に付き合って代官山の蔦屋書店に立ち寄りました。隣には稲本さんのお店や自転車仲間の白戸太郎さんのアスロニアもあるので、しょっちゅう前を通っていましたが立ち寄るのは始めて。以前よりココのラウンジの噂を耳にしていたので、いい機会になりました。