サーバー復旧完了 【2016/05/29】

by

 こんにちは。久しぶりに「平常心」でブログを執筆しております。この3日間、国内では“伊勢志摩サミット開催”、“米大統領の広島訪問”、“羽田空港のトラブル”と、大きな出来事が重なりました。皆さんが他のトピックに注目されている最中、小生はパソコンと格闘。汗

 26日の夕方、コメントのフラッグが上がっているのに気付き、対応をしようと管理画面にアクセスを試みたところ、重篤状態を示すエラーが表示され、ログインできません。当サイトはWordPressを使用していますが、管理画面にログインできないと言うことは、サイトが瀕死状態ということを意味します。.htaccessやパーミッションを変更した覚えも無いし、コンフリクトを起こすようなプラグインの更新やインストールは一切ありません。WordPressを使用したサイトは規模の大小はあれど、数多く立ち上げてきましたが、”500 エラー “が出たのは初めて。サイト管理会社に問い合わせても、帰ってくる返事は「考察済」の内容ばかりです。幸いにも「店先」は体裁を維持していたので、表向きは「通常営業」のまま、あらゆる可能性を試しましたが結局修復には至らず、この際より高性能なサーバーへ引っ越すことにしました。

 コンテンツの表示が出来ていると言うことはSQL DB自体は無事みたいです。My SQL Adminから 二子玉日記のDBをエキスポート、FTPで使用中のプラグイン、イメージ・ファイルなどをローカルにダウンロードして引っ越し先の新規サーバに移設アップロード、引っ越し先でWordPressを新規インストールしSQLサーバにエキスポートしたDBをインポート、wp-config.phpの My SQL関連の項目を、適宜元サーバーのwp-config.phpのパラーメータで上書き、table_prefixを当ブログが収められているprefixに書き換えました。その後”Search-Replace-DB-master”をFTPアップし、内包されるindex.phpのパーミッション600に変更してブラウザでアクセス、SQL DB内のjg1bvx.comの記述を一旦リアルURL(まだドメインの引越前なので)に検索・置換し、内部リンクが正常に機能することを確認し、プラグインやテーマを元のサーバーの設定で復元、サイトが正常に機能することを確認したうえでドメインの切替を実施しました。その後、再び”Search-Replace-DB-master”でリアルURLを”jg1bvx.com”で上書きし引越が無事に終了した次第です。 (以上、備忘録)

エラーの原因は、恐らく “W3 Total Cache”

 .htaccessを編集したのは去年の暮れで、その後は一切弄っていません。多分、wp-admin以下のphp実行権限がヘンなことになっていたと思われます。素直にW3TCを削除できればいいのですが、これがかなり面倒です。.htaccess、wp-config.phpの編集程度ならよいのですが、管理画面から「削除」しない場合は、やらなければならん作業が沢山あり、そこに時間を費やすくらいなら、いっそWordPressを再インストールしたほうが早いのです。前から”heteml”のスペックに不満を感じていたので、タイミング的にはよかったのかもしれません。Cacheを使わずとも高速動作するサーバー(少々高い)移してW3TCは外しちゃいました。

ログには「攻撃」の痕跡が

 ”heteml”はWAF(Web Application Fire-Wall)を搭載しており、ファィアーウォールが不正アクセスと判定すると、特定のスクリプトを拒絶リストに登録し、それを.htaccessに記述しておかないとcgiやphpなどが実行できなくなります。ここ数日のアタック数は一日数百回に及んでいました。何れにせよ、このサーバーとはサヨナラです。

引っ越し先でRSSフィードが機能せず・・・

 体感上のアクセス速度は明らかに向上しました。Cache無しでここまで動けば上々です。ところが何故かfeedが上手く機能しません。二子玉日記のトップページには、各カテゴリ毎の新着をRSSが自動的に表示しています。feed XMLの生成はWordPressが元々持っている機能ですが、このサーバでは上手く動作しません。ウィジェットにRSSを表示させるテンプレートが標準搭載されており、これを使えば簡単にRSSを吐き出せるはずですが、エラーになります。面倒ですが、スクリプトを書くことにしました。TEXTウィジェットではスクリプトの実行ができないため、”PHP code widget”を使うことにしました。以前と少々雰囲気が違うのはその為です。

コメントを残す