投稿 Currently viewing the tag: "VX-8"
休日です。久し振りに「増刊号」を書いてます〜〜〜。一昨日からサーバーの調子が悪く、“フロント・ページに「新着記事」「無線機修理」のRSSが表示されない”エラーが頻発していました。原因は、最新記事内に含まれてしまった“制御文字”が悪さして、XMLが正しく出力されないことによりました。何度も目視でチェックしましたが“制御文字”は見つからず、結局“Subline text”にコードを貼付てエラー箇所を発見・・・。読者の皆様にはご迷惑をお掛けしました。現在、正常復旧しています。
Related posts
アマチュア無線の世界では、小生のような体育会系はマイノリティーなのか、アマチュア無線家同士で集まってスポーツの話で盛り上がったことがありません。無線以外の話題と言えば、飛行機とか鉄道とか・・・。そっちも(元)職業柄嫌いではないので、とても楽しいのですが、何故かスポーツの話題にはなりません。「この指とまれ」的に募ったら集まるのかしら??
Related posts
昨日は法事で川崎市麻生区の柿生霊園へ出向きました。この辺りは、川崎市内でも有数の高台ということで移動運用には最適。前夜、7N3CCB局(伊藤OM)とサンハン・ラグチューの折、伊藤さんから「移動運用するんだけど、、」とお話しを頂いたので、こちらもVX-8Dをしのばせ、出掛けることにしました。
Related posts
中華ハンディ機の検証
by
中国製ハンディ機 BAOFENG UV-5Rを検証してみました。弟分のUV-3Rと並んで大ヒット中の中華ハンディですが、何と言っても新品5,000円前後で手に入るというのがポイントでしょう。この金額なら「まぁ、ダマされてみるか?」みたいな気にもなります。小生は中古を3,000円で購入。