投稿 Currently viewing the tag: "TS-930"

 こんにちは。今日は比較的に暖かい横浜です。青空も広がり冬晴れのお天気です。左手がギプスで固定され、キーボード打ちが厳しい・・・・。次は一週間後です。

Related posts

記事を読む

 お疲れ様です。一段と冷え込みが厳しくなった横浜です。いよいよ年の瀬が迫ってきました。ラボワークも一年で最も忙しいシーズンであります。

Related posts

記事を読む

 こんにちは。冬晴れの横浜です。気温は低めですが快晴だと気分も晴れますね。今日はてんこ盛りですので与太話は飛ばします。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝も快晴です。相変わらず気温は零下を記録しております。そろそろ春に向けた気圧配置が見られても良さそうな時期ですね。昨夜は久し振りに自室のTS-930をONしたら、ビープ音が鳴りLCDがブラックアウト、その後一度周波数は表示したものの、すぐに暗転して、Sメーターが振りきって固まりました。電源は入ります・・・。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝はやや暖かいかな? それでも日中の最高気温は10℃に届かずとの予報です。ラボに入る前に修理品を保管する倉庫に立ち寄った際、坂道の上から遠く富士山がクッキリ見えました。クルマの温度計は0.5℃を示しております。寒さは暫くは続きそうですね。最近、当ブログに海外からのコメントが寄せられるようになりました。もっとも、英語はともかく、“中・韓・仏・独・伊”辺りならGoogle翻訳を通しますので問題ありませんが、それ以外となると、そもそも何語から日本語へ変換すれば良いか分からないため苦労します。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。天気は快晴、気温は相変わらず零下を記録しております。福岡行きがキャンセルになり、精神的プレッシャーから解放された朝を迎えました。昨夜はアマチュア無線業界の定例飲み会に参加、レギュラーメンバー4名が欠席しゲスト中心の宴となりましたが、それはそれで大いに盛り上がりました。(写真を失念)

Related posts

記事を読む

 おはようございます。ここ数日早朝にマイナス温度を記録していた横浜でありますが、今朝は少々気温が高めです。日中も10度以上に上がりそう・・。午後は四街道まで出張の予定でしたので助かった〜〜〜。やっと喉の痛みから解放されましたが、油断は禁物。常にマスク着用であります。汗 週末は幕張メッセへ土屋圭一さんのトークショーを観に行ってきました。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。朝夕の気温が低くなってきましたね〜。今日は最高気温も25度を下回るそうです。只今午前5時過ぎ、今朝は少々早起きしてブログ執筆であります。ライン追加で初期診断の作業がスムースになりましたが、その分コンテンツも激増中であります。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。この寒暖の差は何なんだぁ〜。7時台に自転車で10キロほどトレーニングしてきました。住宅地の坂を登るだけで乳酸が出てくる様では、ちょっと情けない・・・。 カチカチの膝にムチ打ちながら、何とか我が家に辿り着きました。この調子だと9月のツールド東北は厳しそうです。シャワーを浴びて本日もスタートであります。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今日は気温が下がりました。北風ですかね〜〜。空もどんより曇っています。小生の体調も上がったり下がったり・・・。相変わらず手首の痛みが続きます。昨夜はJA8CCL 木下OM(エレクトロデザイン社長)と久し振りの新橋ガード下飲みでしたが、健康的に21時には解散・帰宅しました。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。生温かい朝です・・・。「春三番?」でしょうか? 屋根の上のデルタループが奏でる風切り音で夜も眠れず・・。ココ横浜ではお昼に掛けて雨風が強まるとのこと、クランクアップ・タワーを設置されている皆様、明日まで我慢しましょう!! まぁ、私には無縁ですけど(トホホ)

Related posts

記事を読む

 おはようございます。昨日は暴風が吹き荒れ、拙宅のデルタループは限界域に達しておりました。以前折れて修復した箇所が再び曲がってしまいました。それでも使用可能な状態です。来月改修予定なので暫くは放置します。そもそも受信しかしていません。今朝は再び寒さが戻っています。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。暖かくなったと思えば、寒い日に逆戻り・・・。今日は気温がぐっと上がるそうですョ。更に関東では春二番が吹き荒れるとのこと。瞬間最大風速30mとの予報も出ていました。2月も後半です。修理待ち台数が10台になりました。受付制限も解除しま〜す

Related posts

記事を読む

 おはようございます。寒いっす!。明日はマイナス・マークが点灯? 週末は温かかったのですが、今週はまた寒くなりそうです。この週末は家族サービスは休止、ラボ・ワークさせて頂きました。TS-930Sが無事チェックアウト、続いて、今週着手予定だったIC-R7100の修理も完了しました。こちらは、PLLユニットの2nd localが出ていませんでした。詳しくは後ほど・・・。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝の横浜北部は曇り、6時現在の気温は4℃でした。今日の最高気温は10℃程度です。午後には晴れ間も見えそうですが、その後天気は下り坂です。週末は雪マークが点灯していました。そろそろ“ママさんダンプ”の出番?? 

Related posts

記事を読む

 おはようございます。少々スロースタートな朝です。昨夜もハンテツ(半徹夜)状態で挑みましたが、朝っぱらから愚妻と愚息が主砲を打ち合う大海戦に巻き込まれ、寝床から引きずり出されました。何とも寝起きの悪い朝であります。ハンテツの事情についてはこれから記します。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝の横浜は5℃です。日中は11月並の暖かさとのこと。週末土曜日は横須賀鎮守府詣に夜は世田谷ローカルの忘年会・・・。ついに小生もダウン。土曜の深夜から発熱、昨日は丸一日布団から起き上がれませんでした。今朝は何とか起動可能です。

Related posts

記事を読む

 金曜日の朝を迎えました。今日の横浜は最高気温5℃、本格的な冬到来であります。インフルエンザの波が当ラボにも押しよせています。第二ラインを担当しているE氏が39度の高熱で戦列から離れました。SOHOの第三ラインもノロにより稼働不可・・・。小生はなんとか持ち堪えております。汗

Related posts

記事を読む

 おはようごじます。今朝もピリピリ冷え込んでいます。倅を口ラッパで“総員起し”し、メールチェック・・・。なんと本日の面談予定3件について、全て「ノロ感染のためキャンセル・・」の連絡が届いておりました。勿論3つとも別件です。パンデミックにノロウイルスが拡がっているようです。帰宅後の手洗いの他、コートもファブリーズで丸洗い・・・。この時期は満員電車に乗るのが怖いです。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝の横浜は6℃、西から雨雲が近づいています。最高気温は12〜13℃とのこと。関東の今夜は落雷・突風・雹が予想されます。クランクは降ろしてお出かけ下さい!! 

Related posts

記事を読む
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。