投稿 Currently viewing the tag: "MK-3"
お伝えしているとおり、MK-3は非常に高効率なMLA(マグネティック・ループ・アンテナ)です。
問題は同調点が狭く、同調点から乖離すると効率が極端に落ちること。その為にこのアンテナにはトロンボーン形の高圧可変容量コンデンサーが取付てあり、それを紐で引っ張って抜き差しすることで同調をとる仕組みになっています。
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 5
- Focal length: 4.12mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/452s
Related posts
… 記事を読む昨日、JA1YSWの50MHzオンエアミィーティングに出席。早速、マグネチックループを使ってみました。例の障害物が成長して以来、6mは殆どお手上げ状態でして、南西方面、北東方面のDXを除き、ローカルQSO、とくに障害物の向こう側との交信は完全に遮断されてしまっていました。
- Aperture: ƒ/2
- Camera: SOL23
- Focal length: 4.9mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/16s
Related posts
… 記事を読む消費税アップ前日の月曜日、仕事の打合せで秋葉原へ出向きました。1時間ほど余裕があったのでアマチュア無線関連のお店を回ったところ、R本店にて「マグネチック・ループ・アンテナ」が目に止まりました。評判もよいし、何よりも12k円台というお手頃感と、直径62cm、重量約1kgというサイズに惹かれ即買い。
- Aperture: ƒ/2.4
- Camera: iPhone 5
- Focal length: 4.12mm
- ISO: 50
- Shutter speed: 1/1748s