投稿 Currently viewing the tag: "FT-817"

 クリスマスも終わりました。今年ほど東京に行かなかった年はありません。こんな状況ですから仕方ないのですが・・・。今年最後のブログとなりました。

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 8 Plus
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 32
  • Shutter speed: 1/33s

Related posts

記事を読む

 おはようございます。横浜もすっかり晩秋の気配が漂っています。コロナ禍で運動会はネット観戦、文化祭も中止となりました。

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 8 Plus
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/1869s

Related posts

記事を読む

 長〜いタイトルでスミマセンm(_ _)m。またまた連休前デスョ 仕事を妨害する色んな出来事が頻発しているラボでございます。

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 8 Plus
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 40
  • Shutter speed: 1/30s

Related posts

記事を読む

 Merry Christmas!!  イブの昨夜はケンチキに1時間も並びました。予約できたんですね。FBの友人に笑われましたぁ。弊社は27日で仕事納めですが、最終日は大掃除に入るので、明日がラボワーク最終日となります。

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 8 Plus
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 40
  • Shutter speed: 1/30s

Related posts

記事を読む

 おはようございます。日月火と3日間夏休みを頂きました。少しずつ暑さもやわらいでいるみたいですね。休暇を過ごした静岡県下田市もお天気に恵まれました。

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 8 Plus
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 40
  • Shutter speed: 1/20s

Related posts

記事を読む

 おはようございます。大阪で震度6弱の速報が入りメディアもパニック状態。スマホ・携帯も繋がりにくいです。不要不急の電話は控えましょう!! 友人が宝塚に帰省中。先程連絡がとれました。この地域に親戚が多いため他人事とは思えません。これから被害の状況が明らかになると思います。

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 20
  • Shutter speed: 1/4566s

Related posts

記事を読む

 おはようございます。マイナス2℃の横浜北部であります。拙宅玄関に置いてあるポリバケツの蓋を開けようとしたら、凍りついていました。寒波は今日がピークとのこと・・。札幌にいた頃、冬場の外気温は氷点下が当たり前でしたが、防風林のお陰で風が弱く、室内は暖かいしこれほど寒く感じたことはありませんでした。関東沿岸は風が強いので体感気温は札幌のマイナス10℃くらいに匹敵します。(>_<) 

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 250
  • Shutter speed: 1/30s

Related posts

記事を読む

 おはようございます。各地の大雪をよそに南関東は快晴のお天気です。日曜日の最低気温はマイナス3℃まで下がる予想が出ていますが、雪マークはありません。拙宅のデルタループ・アンテナは「着雪が最大の敵」です。明日・明後日は東日本全体がすっぽりと寒気に包まれる模様。

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 100
  • Shutter speed: 1/30s

Related posts

記事を読む

 おはようございます。小田原に来ています。根府川の山の頂上に建つホテルに宿泊中。ここは海抜100m以上あり、眼下には相模湾が広がっています。そんなロケーションにリグとANTを持ち込んで、家族が寝静まった深夜にCW。昨夜は14MHz、18MHzにQRV、KX3のQRP5wで北米中心に数局繋ぎました。アンテナはヤエスのATAS-25をテラスに出した三脚に載せて運用。

  • Aperture: ƒ/22
  • Camera: PENTAX K-5
  • Focal length: 18mm
  • ISO: 160
  • Shutter speed: 1/200s

Related posts

記事を読む

 昨日は法事で川崎市麻生区の柿生霊園へ出向きました。この辺りは、川崎市内でも有数の高台ということで移動運用には最適。前夜、7N3CCB局(伊藤OM)とサンハン・ラグチューの折、伊藤さんから「移動運用するんだけど、、」とお話しを頂いたので、こちらもVX-8Dをしのばせ、出掛けることにしました。

Related posts

記事を読む

 週末は娘の高校卒業式に出席のため札幌へ飛びました。札幌在住時に中高一貫校に入学した娘は一人札幌に。こちらもやっと札幌行脚から開放されます。。。なぜ、こんな時期に卒業式??? それは小生にもよくわかりません。笑 どうも、この日に卒業式を行うのがこの学校の伝統のようです。

  • Aperture: ƒ/2
  • Camera: SOL23
  • Focal length: 4.9mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/8s

Related posts

記事を読む

2度目のFT-817

by

 再開局後、最初に手にしたHF機はオークションで落としたFT-817でした。当時はマンションの一階に住んでいた為に固定運用は断念。移動運用するつもりで入手したのですが、半年経っても交信実績はゼロ。結局1年後には手放すハメになりました。

  • Aperture: ƒ/2.4
  • Camera: iPhone 5
  • Focal length: 4.13mm
  • ISO: 125
  • Shutter speed: 1/16s

Related posts

記事を読む
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。