投稿 Currently viewing the tag: "FT-102"

 お疲れ様です。金曜日の昼下がりであります。横浜は晴れ、気温はやや低めかな? 相変わらずリモートワークの日々です。GWに突入ですが・・・。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。快晴の横浜、お昼過ぎには15度くらいまで上昇しそうです。今週末は雨もしくは雪マークが点灯しています。汗)

Related posts

記事を読む

 おはようございます。連休明けの火曜日です。週末は横浜でも40℃を超えました。半年前に同じ場所でマイナス5℃を表示しました。50℃近い寒暖差によく耐えてますョ、ホントに。午前7現在、既に30℃を超えています。今週も厳しい暑さが続きそうです。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。既に30℃超えの横浜であります。今日も酷暑となりそうです。熱中症に気をつけましょう。昨夜は医療IT系の集まりに出席のため目黒雅叙園へ出向きました。今時これだけ派手なパーティーをやる業種は医療系だけかもしれません。弊社も医療IT系のお仕事が増えてきました。製薬会社の基調講演はチンプンカンプンでしたが、懇親会の旨い料理は大満足。(そっちかよ!)

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝も既に33℃を超えている横浜であります。西日本で猛威を振るった大雨は止みましたが、時間が経つにつれ被害の深刻度が増大しています。メディア系の被災者支援義援口座の他に、マイレッジやポイントから義援金を送れるサービスがあるようです。ちょっと調べてみました。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。先程までピーカンだったのに「一天俄にかき曇り」、そんな“丘の横浜”です。西の方は大変なコトになっています。記録的な大雨とのことですが、やはり気候がおかしなことになっていますよね〜〜。被災されたかには心よりお見舞い申し上げます。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。雨模様の横浜です。県内西部地域は河川の増水で非難勧告が出ている場所もあるようです。今朝も大きなニュースでメディアは大混乱、雨でロジスティックも大混乱!、 弊社の業務も特大混乱!!!。怒濤の週末となりそうです。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝も快晴。気温はやや高めです。このまま春に向かってくれること願いたいところであります。連休明けで変則運用ですのでバタバタですが、この週末も会社のレクで下田に行かねばなりませぬ。因みに来月の初旬も川奈で恒例の行事を予定、そして福岡往復は相変わらずであります。極零細企業の当ラボも人出不足ゆえ何とかしたいのですが・・・。こればかりは厳しいですね。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝も昨日に引き続き零下を記録しましたが、お昼過ぎには10℃を超えそうです。お天気は快晴であります。今朝も連休アフターの変則投稿になりま〜す。作業デスクに小さな手提げ袋が置かれてました。虎のロゴのついたアレです。(縦縞ではない!!)

Related posts

記事を読む

 おはようございます。三連休明けの火曜日であります。今朝も零下を記録した快晴の南関東です。今週も変則投稿になりますことお許し下さい。また、今週末も伊豆下田へ移動となりますため、来週も火曜日が“週明け号”発刊日となりますことご理解ください。今回はイン・アウトとも充実した週末を過ごさせて頂きました。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝も快晴です。相変わらず気温は零下を記録しております。そろそろ春に向けた気圧配置が見られても良さそうな時期ですね。昨夜は久し振りに自室のTS-930をONしたら、ビープ音が鳴りLCDがブラックアウト、その後一度周波数は表示したものの、すぐに暗転して、Sメーターが振りきって固まりました。電源は入ります・・・。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今日も快晴、富士山は真っ白で手前の丹沢・大山が薄ら雪化粧でした。放射冷却により今朝も零下を観測している横浜北部地方であります。本日はご報告案件てんこ盛りですので与太話は割愛させて頂き、早速本題に入ります。まず、長らく入場中だった2台がC/Oであります。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝も寒いです。昨夜のWBC2戦目は仕事が立て込んで見られず終いです。(残念) 勝ち星を上げたようですね。結果だけプライムタイムのニュースでチェックしました。本日は顧問先の打合せの為、ラボワークはお休みです。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。良いお天気です。朝のエクササイズを終え「ラボ」に入りました。ここ数日温かい日が続いていますが、少々乾燥してます。今朝は5kmほど走ってきました。先日「一言書き」したオノウエ印刷の中村さんが、facebookに愛車のロードバイクで「ヤビツ峠」でのウイニング・ショットをアップされていました。“ヤビツ”は我々ロード乗りにとっては「聖地」です。関東のロード乗りなら皆知っている心臓破りの登り坂で、ここが登れる「脚」ということは・・・・。ヤバイ、鍛えなければ。そんな訳で朝トレスタートです。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝は拙宅近くの丘の上から富士山がくっきり見えます。空気が澄んでいるんでしょう。冬の良いお天気です。朝ドラが終わる頃、測定器のスイッチを入れ始めますが、“べっぴんさん”に出てくるエースケさんの格好を見ていると、MEN’S CLUBを思い出しました。IVYルックですね。セメント袋を小脇に抱えた「みゆき族気取り」のお兄さんが沢山いました。小生の世代は第二次IVYブームで、高校〜大学と“VAN”には世話になりました。足下のウイングチップも懐かしい。多分エースケさんのモデルは石津謙介さん(VAN創業者、元レナウン)で、劇中の“AIS”=“VAN”なんでしょうね。VANとファミリアが関係があったかどうかは??。

Related posts

記事を読む

 おはようございます。今朝は肌寒うございます。お昼頃から高気圧が南下し神奈川県も秋晴れのお天気になるとのこと。最高気温は20度前後だそうです。10月最後の週の始まりであります。

Related posts

記事を読む

 CW送信不良でお預かりしていたFT-102ですが、診立てどおりCWのCR発振回路リミッタ・ダイオードの不良でした。2SC1815側の1N270を交換したところ、見事に機能回復を果たしました。

Related posts

記事を読む

 まだまだ寒い日が続きますが、皆様如何お過ごしでしょう。この週末は川奈のゴルフコンペに出る予定だったのが体調不良でキャンセルに。ARRLのDXコンテストに少しだけ参加しましたが、拙宅アンテナ群では「タワー+八木+キロワット」に適うはずも無く・・。お茶を濁してソソクサと退散しました。苦笑

Related posts

記事を読む
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。