お昼です。今朝の横浜は少々冷え込みました。6時に家を出てロードバイクで一汗かいてきましたが、この時の気温は4度。グローブ無しはキツかったです。日中は15度前後まで上がりそうですョ。
Related posts
… 記事を読むおはよございます。冷たい雨が降る横浜であります。久しぶりのレギュラー投稿になります。先週は測定器一斉校正のため無線機修理のラインを止めました。溜まったご依頼案件処理のためラストスパートであります!。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。今朝は薄曇りです。気温は平年並みでしょうか・・・。11月も後半に差し掛かりました。今週末は連休ですね〜〜。うう、時間が足りません。頑張ります。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。秋晴れのお天気に恵まれた横浜より失礼します。土曜日は江ノ島の花火大会、日吉での大同窓会と大忙しでありました。花火は開始直後から土砂降りに見舞われて急遽室内に移動、10数年ぶりに再開した旧友等と楽しい一時を過ごしました。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。朝から積乱雲がもくもくと上がっている横浜であります。今日も猛暑となりそうな予感。雷注意報も出ていますョ。世の中は「お盆休み」の真っ只中ですが、小生のラボは1週間後ろにシフトして夏季休暇に入ります。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。8月に入りましたぁ。今朝は快晴です。先日は右足付け根でしたが今朝は左足にキテますぅ。全く困ったもんです。楽しみにしていた新橋鰻会への出席も断念であります。ビールも禁止され、、、どうやって夏を乗り切るんだぁ!?
Related posts
… 記事を読むおはようございます。今日も暑い一日になりそうな予感! 雲が所々に浮かんでいますが、概ね晴れの横浜です。この週末は、横浜開港祭に六大学野球最終戦(早慶戦)と忙しく動き回った二日間でした。相変わらず真っ黒に日焼けしております。汗
Related posts
… 記事を読むおはようございます。今朝は昨日よりも気温が下がりました。南関東のサクラは満開であります。週末はお花見日和となりそうですなぁ。29年度最終営業日のブログ執筆になりました。年度末は色んな処理でてんやわんや、急ぎ足の日記でありますが、本日も宜しくお願いします。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。曇り空の横浜であります。センバツが始まりましたョ。母校が久し振りに甲子園に帰ってきました。OB・家族向けのバスツアーの案内が届いていましたが、多忙につき応援に馳せ参ずることは適わず、断念した次第です。ベスト8に入ったら新幹線に飛び乗ります!w 第80回大会の折には同級生・後輩と共にアルプススタンドで応援しましたが、残念ながら校歌(塾歌)を歌うには至らずでした。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。曇っていますが暖かいお天気です。先週末は恒例のゴルフコンペの為、伊東市川奈へ行きました。“春の嵐”の影響を心配したのですが・・・。ご存知の通り、川奈は海沿いのコースです。“天ぷら”すると何処へ飛んでいくか分かりません。汗 ところが当日は“やや”アゲインストに止まり、ウエザー・コンディションはベストでありました。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。今朝は今シーズン始めて“床暖”を投入しました。今週は雨マークが続く横浜であります。昨日は母校の合同同窓会出席の為、市内港北区日吉まで出向きました。雨にも拘わらず、大勢の卒業生で懐かしいキャンパスは大賑わい。日吉駅につくと、東横線の発車メロディーが聞き覚えのある「あの曲」のワンフレーズに・・・。職場兼・大学の先輩であるA氏は、前夜から六本木で飲んだくれ、そのまま日吉に来たと・・・。“アラカンなんだからイイ加減にしなさ〜〜い!!”
Related posts
… 記事を読むおはようございます。雨の横浜であります。巷は選挙ムードですね〜。ラボ周辺も選挙カーの騒音が鬱陶しくなりました。今日は気温もグッと下がって15℃前後、雨の日はチャリ・ランもお休みです。因みに昨夜の夜ランも、走り始めて10分程度で雨が降り出した為、途中で引き返しました。暫く雨模様とのことなので、次に自転車に跨がるときには冬ウェアーを用意するハメになりそう・・・。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。いよいよ8月も最終コーナーに差し掛かりました。週末の横浜は雷をともなうゲリラ豪雨に見舞われ、停電・洪水と大騒ぎでありました。拙宅から100mのところに建つ送電線の鉄塔に落雷し、あわやサージ被害に遭うところを、ANTからの同時ケーブルを全て外しておいたので無線機は無事でした。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。朝から蒸し蒸しです。この時期はどうも体調が悪い・・・。肩こりもマックスです。今朝はスタバは諦め、少々駅からラボに至る道沿いのファミマでアイスコーヒーを買いました。実は結構イケるんです。午前9時現在、既に汗だくです。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。総員起こしと共に“ミサイルEEZ内弾着”のニュースで一日が始まりました。まったく焦臭いネタばかりで嫌になりますな〜〜。この週末は神宮球場で伝統の慶早戦が行われました。この一戦で優勝に王手が掛かった母校は、残念ながら一勝一敗で勝ち点に繫がらず、勝率でリードする立教の優勝が決定。そもそも応援にも行かず、テレビ観戦で高見の見物を決め込むOBがコメントする資格はナシ!m(_ _)m すみません、江ノ島で黒鯛釣ってました。ww
Related posts
… 記事を読むおはようございます。今朝も清々しい朝を迎えた横浜地方であります。この時期、朝散歩の際に必ず目にする花があります。それは歩道の植え込みや空き地など、あらゆる場所で見ることができる薄いピンク色の小さな花です。ナガミヒナゲシという名前の帰化植物です。
Related posts
… 記事を読むおはようございます。寒いです〜〜三寒四温でしょうか。三月ですね。梅や河津桜は早かったのですが、ここから先はどうなんでしょう。朝陽が眩しい横浜であります。昨夜は一人で焼け酒飲んでました。色々あってね・・・。そうそう親友の小川理子(おがわみちこ)さんが本を書いたらしいので宣伝しておきます。