投稿 Currently viewing the category: "メディア"

大磯の丘の上へ 

by

 某学校法人の本部へお邪魔しに、東海道を下って大磯までやって参りました。やっぱり湘南は暖かいです。弊社スタッフと10時に大磯駅で待ち合わせでしたが、9時43分着の列車で早着です。お約束が10時30分なので少々時間があります。駅を降りると、小さなローターリーがあり、その周りに店舗らしき建物が数軒ほど。 駅舎のとい面に渋い食堂が1軒、営業中のお店はこちらだけです。ここで暫しコーヒーブレイク。お店は街の洋食屋さんっぽい佇まいですが、年輩のマスターに旨いコーヒーをいれて頂きました。ここからクルマで10分ほど山沿いに入った里山が目的地です。近隣のアマチュア無線家の皆さんにはお馴染みの場所でございますね。(キャンパス内に立派なアンテナが建っている)    打合せの後、校舎内をご案内頂きました。相模湾が見下ろせる素晴らしいロケーションです。教職員・生徒の皆さんがスレ違い様に大きな声で挨拶してくださり実に清々しい!。そんな訳で気持ちよく学校を後にして大磯駅へ、駅横の高級割烹「松月」で昼食を頂きました。大磯在住だった吉田茂さんも愛した店だとか・・。ランチなら良いだろうってことで暖簾をくぐりましたが、結構なお値段です。せっかく大磯まで来たのだから偶には贅沢して帰ろうってことで、鰻重を頂いて参りました。大磯と言えば「くによし」が有名ですが、次回にとっておきましょう。 大磯、、良いところです。&nbsp…(Read More)

 小生がプロデューサーとして参画した「みんなのメイク」が2度目の再出発を迎えることになりました。元々はグループ内のSLHで立ち上がった企画を、親会社が企画承認する際に監査する立場でしたが、プロジェクト発足と共に小生が監修することになりチームに合流した次第です。 震災前後の足かけ2年、サイト黎明期に影も形もない頃、皆でアイデアを出し合って作り上げていった思い出があります。SLHの前進は旧ソニープラザで、現在もPLAZAをハンドリングする持株会社ですが、ココに熱き想いを抱いた二人のプランナーがいて、彼らが活動しやすいように親会社に対して働きかけることが当時のミッション。自撮りメイク動画の草分け このサイトのウリは「スマホの動画機能」を利用し、自らが変身して行く様をYoutubeにアップ、それらをサイト内にアグリゲート(収集・整頓)することでコンテンツ価値を高めるという仕組みです。“佐々木あさひ”さんを筆頭に大勢の「セルフメイク動画アーチスト」を世に送り出しました。他局やNHKさんでも紹介され、サイトは順風満帆に推移すると思っていたのですが・・・。 昨年、大手インターネット広告会社のオプトに事業譲渡。動画広告プラットホームを保有する同社のキラー・コンテンツとなるべく新天地での活躍が期待されました。 その後は交流も薄くなりステータスが気になっていたところ、本日、某IRサイトに@COSME…(Read More)

 殆ど趣味で生活している小生であります。昨年末、母校の先輩よりステージ撮影のお仕事を賜りました。実は航空会社を退職して数年間、写真で喰わして頂いていた時期がございます。IT業界に再就職するまでの僅かな間ですが、前職時代の伝や先輩筋から色々なお仕事を頂いたものです。最近注目されている女優さんの宣材写真を撮ったこともありました。 カミングアウト的なネタになっておりますが、思えば人に助けられ生きてきたことを痛感するばかりです。その頃、会社・学校を通じてお世話になっていた先輩から頂いたお仕事が「カルア創立50周年の記念イベント」のステージ撮影でした。カルアは慶応大学の公認サークルで、ライト・ミュージック・ソサイエティと並ぶ歴史ある軽音楽俱楽部です。そのルーツは「カルア・アイランダーズ」というハワイアンバンドに遡ります。その後、JAZZ、ポップスとスタイルを変えながら今日に至るまで、その歴史は60年に及んでいます。因みに、この時の司会は元フジテレビ・アナウンサーの露木茂さんでした。彼はライバルの「早大ナレオ・ハワイアンズ」のご出身です。この時は”サーカス”、”タイムファイブ”の皆さんがゲスト出演。 実はこのお仕事頂いた直後に大手ポータルサイトから声を掛けてもらい再就職。その後の生活は一変し、ITサービス、マスコミという小生の出だし(航空業界)からは想像できなかった世界に足を踏み入れることになりました。その後、再び技術系ベンチャーを幾つか担ぎ今日に至っております。振り返れば、激動の10年間を過ごしきたわけですが、ある意味「節目の仕事」だった為、感慨深いものがあります。あれから10年の歳月が流れ、感傷に浸っているところへ舞い込んできたのが、今回の「カルア創立60周年記念イベント」のステージ撮影です。10年ぶりのキャットウォーク 会場は前回同様”ブルーノート東京”。ここにはTVや様々な映像撮影を考慮し、俯瞰撮り用のキャットウォークが設置されています。前回同様この位置から演者さん達を撮ることにしました。ところが、長い年月の間に少々事業も変わったようで、10年前にはステージ・フロアにあった調整卓がキャットウォークに移動したようです。この位置からだと全体も見渡せますし、ミキシング・エンジニアや照明さんのポジションとしては最適でしょう。そんな訳で前回とは少々勝手が異なりますが、何とか撮影ポイントを確保しリハーサルから本番まで、7時間あまりお付き合いさせて頂いた次第です。憧れの フォーフレを激写!ww 今回の目玉は、何を差し置いてもゲストに呼んだ “Four Freshmen” でしょう。1948年から今日に至るまで、メンバーの入れ替えを行いながら、60年以上に渡りその歴史を刻み続けるジャズ・コーラスグループです。後の”ビーチ・ボーズ”もインスパイアされたグループですし日本では山下達郎さんなど影響受けたミュージシャンが数多くいます。メンバー全員が楽器を演奏するという演奏スタイルは、インスツルメンタル的にも非常にレベルの高く、単体のコンボバンドとしても超一流です。現在のユニットは4組というスタイルはそのままですが、楽器編成がトランペット・リードに変わっています。古き良き時代のフォーフレといばトロンボーン・リードでしたね。小生もオリジナルメンバーの”Street of dreams”が好きで、カセットに入れてクルマに積んでいた頃を懐かしく思います。世代交代こそしましたが、フォーフレは健在でした。というより、始めて生で視た(聴いた)のは初めてであります。仕事とは言え、キャットウォークという特等席からの眺めは最高でした。そしてこの時の模様がDVDになるそうです。写真の腕は元々大したことないのですが、こんなステキな物作りに参加できたことが何より幸せであります。 余談ですが、50周年の時の写真の内、半分は120mm(ブローニー)と35mmのモノクロなんですね〜。デジタルが過渡期だったということでしょうか。今回はメイン/サブともデジタルです。この辺りにも時代を感じます。&nbsp…(Read More)

 ツールド東北も無事に終了。大きな事故もなく、1600人の自転車乗りが三陸を駆け抜けました。震災直後に宮坂さんから誘われて始めてプランを聞いたときには荒唐無稽にも思えた企画でした。しかし、やはりこの人の突破力は半端じゃなかった・・・。みるみる内に話が拡大、多くの人々の賛同得て、気付けば国まで動かしている・・・。正に「有言実行の人」です。 そして、イザ本番。 募集開始とともに即日完売。ヤフーのメディアパワーは大したものです。大会周りに目を向ければ、東北の雄「河北新報社」が宮城県、周辺自治体、警察を動かしてくれました。この地域は復興真っ直中ゆえ、瓦礫・土砂を積んだダンプの往来も激しく、自転車レースには不向き?とされましたが、村井知事のご配慮で当日の工事を休止して頂きました。また、沿道の仮設住宅からも日章旗片手に多くの被災住民の方々が応戦してくださる光景が見られ、クルマでコース巡回している小生にも手を振って下さり、感謝感激です。我々、放送関係者も「陸と空」から大会をサポート。夕方のニュースで大会の模様を全国に配信させて頂きました。 大会運営を支えたスタッフ・ボランティアの方々にも心から感謝申し上げたいと思います。また、アンバサダーとして大会に華を添えて頂いた、多くの芸能人、スポーツ選手の皆様にも感謝申し上げたい!!! 大会前夜、石巻の飲み屋でプロ野球解説者の古田敦也さんとご一緒させて頂きました。実は、160kmのグランフォンドに出場して頂く予定だったのですが、日本シリーズが最終戦へ持ち越しとなったため、ご本業の野球解説のお仕事が入ったため出場を断念。そんな瞬間に同席させて頂く貴重な機会にも遭遇(笑)160km…(Read More)

 サイト管理を行っている「あやとりブログ」(TBSメディア総合研究所)が主催するトークイベント「あやブロ ナイト第2弾」の開催が決まりました。前回は赤坂の老舗JAZZクラブでの開催でしたが、今回は Twitter さんの大会議室からお送りする予定です。 12月10日の午後7時から、東京港区のアーク・ヒルズのTwitterジャパン社内のスペースをお借りすることになり、編集長とともにお邪魔してきました。 洗練されたオフィスの一角にある広い会議室で、開放感あふれるスペースには大きなソファーや卓球台が置かれていました。Twitterという企業のカラーが反映されているのでしょう。小生もエアライン、大手ポータル、ITベンチャーを渡り歩き、電波メディアの世界に辿りついたクチでして、こういう雰囲気は知らなかったわけではないのですが、改めて「放送業界は遅れているな〜」と感じた次第です。六本木ヒルズに勤務していたころ、週末になるとオフィスでピザ・パーティーを開いてビールを飲みながら語り合った頃を懐かしく思い出しました。 「あやとりブログ」は放送文化についてメディア関係者が、まさに記事上で「あやをとる」ブログ・サイトです。2010年から始まり今年で3年目に突入しましたが、何度かリニューアルを行いながら現在に至っています。小生はサイト・プロデュースの立場で参加していますが、一度だけ記事を書いたコトがありました。(苦笑) あやとりブログも徐々に読者を増やし、編集長の意向から読者とキャッチボールできるリアル・イベントを展開することとなり、去る10月1日に初となった参加型トーク・イベントを開催しました。メディア業界、IT業界から多数ご参加頂き大盛況となったイベントの第2回を早々に開催できる運びとなったことは、関係者として嬉しく思う次第です。 今回は、あやとりブログの記事拡散に最も大きな役割を果たして頂いているTwitter…(Read More)

諸先輩方と鶏鷹へ

by

 最近上野毛に出来た「鶏鷹」という焼き鳥屋でのショットです。母校の先輩方でありますがウチ一人は実父(親爺)です。(笑) そもそも親爺と飲みに行くこと自体珍しいのですが、この親爺を除けばちょくちょく参集している面子。そして中央に座られているお方は某局OBの「あの方」(アナウンサー)であります。 父も元アナウンサーなので当然旧知の仲。ザ・ベストテンの司会やプロ野球、マスターズ・ゴルフなどでお馴染みの「あの方」です。この二人の珍道中話(プロ野球キャンプ取材など)を昔から聞かされていて「いつの日かこんなショットが・・・」と夢見ておりました。昨年母が他界した後、実家を処分して親爺を近くに呼び寄せました。「あの方」のお住まいも地元でして、今回の宴が実現した次第です。実に感無量であります。 このお店は、6月にオープンしたばかり。もう何度も利用していて、ついにボトルまで入れてしまいました。寿司屋の様なカウンターで旨い焼き鳥が食べられます。中でもレバー、つくね、ウズラ卵は他では味わえない逸品です。小生は焼き鳥マニアでして、銀座「鳥長」「伊勢廣」、新橋「鳥小屋」、目黒「鶏繁」「笹や」、渋谷「駒や」、田園調布「鳥鍈」が気に入っていますが、最近は上野毛「鶏鷹」の鶏子ならぬ虜です。 平日も7時には満席になることが多いです。 大きな地図で見る鶏料理 「鶏鷹」(とりたか) 年中無休 PM5時〜PM12時 予約:03-3702-1129…(Read More)

川奈にて

by

 今日は学校の先輩である松下賢次(元TBSアナウンサー)さんの卒業記念ゴルフコンペに来ています。久しぶりの伊豆ですが明朝にはトンボ返り。 日頃からご指導頂いている先輩の還暦のお祝いを兼ねたイベントに、こうして参加出来ることが何より嬉しく思う次第であります。偶然ご一緒させて頂いた某局技術部OBの方が一級陸上無線技師、1…(Read More)

久しぶりの Y’s Road

by

 いま仕事で自転車関係のイベント企画に携わっています。そのプロジェクトを支えている広告代理店のプランナーが「まずは自ら体験する必要アリ」ということで自転車を購入することになり、職場に程近い溜池のY’s Roadに付き合いました。 ココはビル全体が自転車ショップで、ロード、MTB、クロスといったスポーツ車を中心にグッズ類も豊富な品揃え。小生も2007年にはじめて購入した Cannondale はやはりココのお店。溜池というオフィス街のド真ん中でスポーツ自転車専門店があるというのも凄くないですか? ということで、 彼が即決購入した自転車はコレ! Cannondale CAAD10 2012年モデルです。周りに同じモデルを所有している仲間は何人かいますが、このカラーは初めて? リクイガス・カラーも格好いいですね!小生もPINARELLOに乗りかえる前はCannondaleのアルミ車に乗っていましたが、乗り心地はCannondaleの方が良かったように思います。 脚力にもよると思いますが、40代後半のオッサンがカーボンでバリバリ走るってのもねぇ。(まぁ、そういう人もいますけどw) ちょっとCannondaleが懐かしく思えた一時でありました。&nbsp…(Read More)


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/jg1bvx/www/wp01/wp-includes/class-wp-hook.php on line 315