週明けです。【2019/07/29】
by
おはようございます。7月最後の週末明けであります。台風一過の南関東です。週間天気予報だと雨マークはありません。そろそろ“梅雨明け”じゃないかと・・・
日本では殆ど注目されていない世界三大スポーツ大会の一つ “ツールドフランス2019大会”が幕を下ろしました。最終ステージ(Etape 21)のランブイエ〜パリ・シャンゼリゼ(128km)はアクチュアルスタートの後も暫くはパレード走行が続きました。これは毎年お馴染みの光景です。昨日までのリザルトで、(トップ集団でゴールできれば)総合優勝はエガン・ベルナルでほぼ決まりです。ボンヌフ橋を渡りパリ中心部に入ると、最後はコンコルド広場=シャンゼリゼ大通り=凱旋門のクリテリウム(周回コース)を6周してゴールです。最終ステージはこのクリテリウムに入ってから本気モードにはりますが、パリを訪れたことのあるかたならご存知のとおり、シャンゼリゼ大通りは石畳です。ここを時速65km以上でかっ飛ばすことになります。通常時なら自動車でも捕まってしまう速度ですね。振動でチェーンが外れてしまうことも多々あります。今年はルーブル美術館の中庭を突っ切る特別なコースが設定されました。恐らく最初で最後でしょう。結局は最終ステージを制したのはLOTOのカレブ・ユアン(豪)でした。総合は共にENEOSのベルナル(コロンビア)とトーマス(イギリス)の二人がワン・ツーフィニッシュ!! パリはコロンビア人の歓声で包まれています。一昨日までマイヨジョーヌをキープしていたアラフィリップは総合5位。敢闘賞を受賞しました。熱い夏をありがとう!! お陰でビール肥りしました。
総合優勝・新人賞をW受賞したエガン・ベルナル(INEOS・コロンビア)は若干22歳の若手選手。グランツールの新しい時代の幕開けですね。4カ国語のスピーチにも感動しました。(小生が理解できたのは英語だけ・・汗)因みに、ポイント賞(マイヨベール)はペーター・サガン(ボーラ・スロバキア)、山岳賞はアメン・バルデ(アージェードゥゼール・フランス)、チーム総合優勝はモビスタが獲得しています。
心は“ブエルタ・ア・エスパーニャ 2019 ”へシフトです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TS-900 ラインご出場
お待たせしました。“TS-900D + VFO-900S + PS-900” のTS-900ラインの整備が終了しました。当初、重篤状態を予想しましたが、基本動作に関しては接触不良の解消でほぼ修復できました。ダイヤル校正のマーカー不具合は、MARKERユニットの半田面劣化(ホール陥没・亀裂)による発振不良でした。全ホールの再半田にて症状が改善しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ご依頼内容】
- 外部VFOダイヤル照明が点灯しなくなった
- 本体とキャリブレを取る際のCAL ONでビート音が聞こえない。
- VFOファンクションSWの動作を示すRECが点灯しない。
- VFO-900S側でMAINを選択すると、時間経過後送信出力低下、受信感度低下する。
上記について、作業を承りました。
【工数】
上記作業に工数2.0人日を要しました。(故障診断・調達・修理・調整・検証・報告書作成など)
【交換部品・使用ケミカル剤など】
- ケルミット 錫60% 鉛40% フラックスフリー半田 中量(サービス)
- ナイラッチ(セット)×2
IC-736 入場+検査中
50MHzの送受が出来ないとのことでお預かりしました。単純なアンロックかと思いきや、Tcを回しても電圧が下がりません。これからバラして行きます。月曜午前中には診断結果が出ると思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
追記:2019/07/29 13:50
ポンド漬け下のD1が故障している可能性が濃厚です。工数を考慮すると如何なもんでしょう・・・・。
追記:2019/07/30 9:21
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日(2019/07/29)、修理続行のご指示を承りました。MA338の調達が困難なので代替部品を使用する予定です。只今、特性的に近似するバリキャップを調達中ですが、少々時間が掛かりそうです。
今後の修理予定について
現在、入場後二週待ちの常態です。以下の順番で作業に入ります。TS-820Vは長期対応となります。
- TS-820V (長期対応中)
- IC-736
- TR-1000
- TS-690
- FT-101ZSD
- AX700A
- その他の無線機など
来月はお盆休み(8/12〜8/16)が入ります。取りあえず突っ走ります。今週もヨロシクお願いします。
- Aperture: ƒ/2.8
- Camera: iPhone 8 Plus
- Focal length: 6.6mm
- ISO: 400
- Shutter speed: 1/50s