TS-830 ご入場【2017/12/22】

by

 クリスマス・ウィーク前の金曜日、暦では冬至です。今朝も気温が下がりました。一年で最も日照時間が短くなる日であります。ゆず湯にカボチャ・・・。そんな心の余裕は全くなく、本日もエンドレス状態であります。今年一番ストレスの貯まった一週間でありました。週末は再び福岡であります。今朝は短信になりま〜す。 さてさて、本日は事務処理がてんこ盛りの為、ステータスのご報告からさせて頂きます。TS-830V(100W改造機)をお預かりしています。以下について修理のご依頼を賜りました。

  1. リグ中央部のコンデンサ(500V,100μF)より液漏れ。送信が出来ない(全くパワーが出ない)
  2. スイッチを入れると針が右側に一杯触れて暫くすると戻る。その時スピーカよりキーンと音が出る。現象が出ない時もある。
  3. 受信音量が小さくなった。
(年内最後の仕事)

 1について、確認出来ませんでした。ケミコンも交換済み?? パワーは100W出ています。

 2について、AGCが不安定ですね〜。基板を小突くと正常に動作します。恐らく半田クラックか何かでしょう。経年的にケミコンも全数交換が望ましいと思われます。キーンとなるのは、何処かで発振が起きている可能性が高いのですが、現在未確認です。

 3について、全体的にIFトラッキングが離調しています。ATTのスイッチも接触不良が起こっています。

 取りあえず、TS-830で年内は打ち止めかな? 年内は2ライン稼働ですが、隣は業務機に取り掛かっています。

  • Aperture: ƒ/1.8
  • Camera: iPhone 7
  • Focal length: 3.99mm
  • ISO: 25
  • Shutter speed: 1/30s

Related posts

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。