週明けです。【2017/10/10】

by

 おはようございます。今朝も秋晴れです。“体育の日”で連休となった週末でした。日曜日は我が家も下の倅のにかり出され、50半ばの体に鞭打って親子競争に出走してまいりました。意外にも若いお父さんの方が運動不足だったようで・・・。因みに昨日は倅と8kmほどしてきました。平日はデスクワーク(計測器・パソコン操作)が多いので、晴れの週末は体を動かすことを心がけています。

秋です(拙宅玄関)

 そんな訳で季節は秋であります。拙宅玄関先も色付いて参りました。ポタリングには絶好のシーズンですねぇ。8kmと言っても獲得高低差200m弱(登り高低差184m、下り高低差155m)のちょっとした山岳コースです。700Cのロードバイクなら朝飯前のコースですが、12インチ・ギア無しの幼児用自転車で走行するには難有りです。しかもくっついてきた愚妻は電動アシスト付き自転車です。何ともバランスの悪い3人でありますが、秋晴れの空のもと心地よい汗をかいてきました。パンを用意していったのに、目的地付近でよさげなカフェを見付けてしまい入店、ハンバーガーを食して参りました。そのまま近隣の温泉付きスーパー銭湯へ、あ〜〜至福時であります。

自宅近隣8km(最大斜度6%、昇標高数184m )
目標はツールドフランス出場?・・w
目的地に到着〜!!
ドヤ顔!
のハンバーガー
帰りしな、昇り勾配でスタミナ切れ・・

 今週はブログも変則投稿、火曜日なんですね。早速ラボワークにつきたいと思います。

今後の修理予定について

 TS-850SのFANが着荷しました。本日はここから着手します。その他については以下の通りです。

  1. TS-850S
  2. IC-551(その1)
  3. HL-726D(検査)
  4. FT-101E(検査)
  5. IC-551(その2)
  6. その他の無線機など

 今週は2ラインが業務機の出張整備に出ています。実働1ライン状態ですが、頑張って作業を進めます。宜しくお願い致します。m(_ _)m

Related posts

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。