サクラ・・見納め【2017/04/13】
by
おはようございます。昨日夕方から強い雨が降った横浜地方です。東京よりもやや開花が遅れた当地は正に今が見頃だったのでちょっと残念です。暖かい朝を迎えましたが、週末にかけ寒の戻りが予想されます。

昨日は放送局と無線機メーカーさんで打合せがあり、久し振りの都内巡りとなりましたが、赤坂は既に葉桜になりかけてましたョ。今年はJA1YSWの井の頭公園花見会も悪天候で中止になり、プライベートも含め「花見酒」はお預け状態です。(>_<) 寂しい〜〜〜〜〜。赤坂が早めに終わったので、銀座経由で天王洲へ向かいました。某国対応で「きな臭ささ」が漂う日本列島でありますが、今日も日本は平和でございます。
Apple Pencil を衝動買い
ふらふらっとApple Store 銀座に立ち寄りました。最近、iPad Pro + WordのCMが流れていますが、Wordの画面にペンタブレットでメモ書きするシーンが紹介されていますね。純正の“Apple Pencil”はiPad Pro専用だそうです。サードパーティー製のペンタブは持っているのですが、線幅が太すぎてイマイチなんです。“Apple Pencil”は筆圧に応じて線幅が変化し、クリエイティブ・ワークにも十分使えるとの噂です。本当に必要か否かは別として、林檎王国民としては気になるアイテムです。そして、例の如く「巧みなプロパガンダ」に乗せられてしまった小生であります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「世界一高級な鉛筆」を購入し、Apple Storeを後にしました。浜松町から天王洲に至るモノレール車中で開封の儀式であります。この瞬間がたまりへん。♪♪
Apple Pencilの充電方法ですが、ペンの後ろにLightning プラグがありますので、そのまんまiPad Proに挿します。5分待で8時間使用できるとのこと。
![]() |
![]() |
で・・・“Apple Pencil”で何をやるか? 未定です。。。
HL-130Usxドライバ到着
お待たせしております。今朝方ドライバ・トランジスタが到着しました。一部のコンデンサーも要交換判明です。中途半端な数値なのでストックがありません。HFなら近似値で代替できるのですがUHFとなるとそうは行きません。秋葉原まで調達の旅に出ま〜〜す。昨日行けば良かった・・・。
- Aperture: ƒ/1.8
- Camera: iPhone 7
- Focal length: 3.99mm
- ISO: 20
- Shutter speed: 1/3831s