FT-847 “電源入らず”に着手 【2016/09/23】

by

 おはようございます。結局週末まで雨模様が続いた一週間、青空が恋しくなりました。昨日は東京・江東区の有明コロシアムに東レ・パン・パシフィック・オープン・テニスを観戦しに出かけました。目当ては、話題の大坂なおみ選手ではなく、Garbine Muguruza(ガルビネ・ムグルザ)選手です。

2016 パンパシフィックオープン in 有明
2016 パンパシフィックオープン in 有明

 雨で第二コートの試合が中止になりセンターコートに差し込まれた為、試合開始が1ゲーム分遅れました。プリスコバ vs サスノビッチ戦から見始めましたが、WTAランキング6位のプリスコバは荒れまくり、サスノビッチの粘り勝ち。こちらも良い試合でしたが、なんと言ってもムグルザです。ビジュアルもさることながら、パワフルなサービスに圧巻。久し振りに興奮しました。対戦相手のアナスタシア・セバストアから2セット連取でゲームセット。182cmの長身から振りおろされるサービスは180km/hを超えます。昨日も175km/hを記録しました。7列目に座っていましたが、球が見えません・・・。汗 格好イイっす!! 下の写真は8テイク目にして、やっと捕らえた渾身のショット(笑)。スマホじゃ無理だよ!

FBにもアップしたベストショット(Xperia Z5)
182cmの長身から振りおろされる強烈なサービス! FBにもアップしたベストショット(Xperia Z5)

日の丸 F-35A ロールアウト式典、ネット生中継!!

 テニスのネタから思いっきり飛びます。(w) 本日、我が航空自衛隊の次期主力戦闘機のF-35A ライトニングⅡ初号機がロッキード・マーチンのフォートワース工場をロールアウト、その模様が日本時間の本日深夜(明日午前0時)からネットで中継されます。ステルス性能、”LINK”テクノロジー、戦闘能力などでF-15を凌ぐと言われ、第5世代戦闘機として「西側の空の主」となる戦闘機です。日の丸が描かれた空自仕様の機体がお目見えします! ロッキードのサイトはこちらです。既にカウントダウンが始まっていますョ。軍事産業の世界も変わりました。

 

Apple OSX Siera をリリース

 早速、MacBook Proにインストールしてみました。様々な新機能が搭載されています。SiriがOSXに搭載されたこと、Universal Clip Board(iPhoneなどとのコピペ機能)は使えそう! Safariからflashがリジェクトされるのではという噂がありましたが、flashサイトにアクセスするとデフォルトでは機能が殺されています。flashをインストールして機能を常駐化させれば問題無く使えますょ。”Don’t panic !”

FT-847が入ってます!

 今日の第一ラインはFT-847からスタートです。逆極性で電源を繋いでしまったそうです。保護ダイオードの損傷だけならよいのですが・・・。観てみないと何とも。10時始業です。本日も気張って行きましょう!!

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Camera: iPhone 6
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 250
  • Shutter speed: 1/30s

Related posts

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。