IC-720 チェックイン【2016/06/30】

by

 こんにちは。午後の部から失礼致します。最近はプライベートネタが殆どありません。土日もドップリ仕事漬けでして、面白い話がなくネタ切り状態です。まぁ、小生の“生存確認”だと思って覗いてやってください。

入場検査中!!
入場検査中!!

 さて今日は往年御の名機がご入場です。周波数ズレと出力不足とのことでお預かりしました。ざざっと拝見したところ「重篤」な病巣はなさそうです。確かに送信で300Hzほどズレてますね。AMはドンピシャ近くで出てくるので、恐らくBFOの離調でしょう。送信出力は素子劣化も考えられますが、リレーの接点不良も考えられますね〜。バンドを切替ようとすると、けたたましくロータリー・リレーの動作音が響きます。14MHzに合わせると暫くリレーが回り続け、落ち着くのに20〜30秒掛かります。ココは本機特有の症状ですので、接点洗浄をやってみましょう。取りあえず、じっくり拝見させて頂ければ幸いです。

21.1000で送信しているつもりだが・・
21.1000で送信しているつもりだが・・

Related posts

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。