アマチュア無線絡みの番組企画
by
赤坂の顧問先から横浜に帰る途中であります。今朝方、ローカルの三村OM(7K1UGA)が顧問先を訪ねてくれました。彼は同じ業界人で、赤坂の局とは古くからお付き合いの在る方です。偶々お互いのドメインを知る機会に恵まれ「何か一緒にやれたらいいですね」なんて話していたら、そのもの機会が意外にも早く訪れたようです。

実はアマチュア無線にフォーカスする番組企画が立ち上がりつつあり、スタッフキャスティングしていて、真っ先にOMのことを思い出しました。詳細はまだお伝えできませんが、面白い企画になりそうです。UGAさんのオフィスも赤坂界隈。仕事でもお付き合いできそうで、本当に嬉しいです!!。
JI1ODG 開局!!

因みに、ハムフェアでJARL関東地方本部ブースをお手伝いした、弊社の北川裕美香もコールサインを取得。JARLにも入会したそうてすので、カード交換もOKてす。お空で見掛けたら、是非声をかけてやってください。一応、HFからV/UHFまで出られるとのことです。今朝届いたと言う会員証を見せてもらいました。90周年のデザインになっているとは知りませんでした。
TBS前の長寿庵で「かもせいろ」・・
今週は赤坂詣でが重なりましたが、今は殆ど週一です。その際に楽しみなのがココの蕎麦です。今日は体調も良いので、せいろを2枚頂きました。昼は殆ど蕎麦です。食べ終わったら事業所へ帰ります。

アマチュア無線にフォーカスする番組…気になりますねぇ、詳細が決まったらまたブログで紹介してくださいね。
勿論地上波番組ではありません。ww いずれ続報をお伝えできるかと・・
地上波で取り上げるのはブラタモリくらいですね。続報お待ちしています。
話が変わりますが、11月7日に箱根大観山から移動運用を行います。CQ誌11月号のお知らせ欄にも掲載されていますよ。10時~14時まではYKXで出ます。
11/7ですね。了解です。バンドは?
7/50/144/430/1200/2400の6バンドです。私は7Mには出ないかも知れませんが、10時スタート時は50Mに出る予定です。
了解しました。50MHzで箱根なら2エレ HB9CV 向ければ大丈夫かと思います。その他のバンドも追いかけてみます。