IC-780 入場 【2015/10/29】

by

 おはようございます。これからアマチュア無線絡みの打ち合わせです。自由が丘経由、東横線、日比谷線を利用し神谷町まで。大井町線の急行電車【上野毛通過中】から投稿してます。

 本日よりローカルのSTU局からお預かりしているの診断作業に入ります。こちら、時折送受信不能になるも、正常動作中は出力も問題ありません。VFO切り替えのロジック回路周りの接触不良か、或いはPLLのロック電圧が下がっている可能性があります。何れにせよ、内部アクセスは過去に修理した無線機中一二の悪さです。個体も大きいため作業スペース確保のためにラボ内のレイアウトを変更しました。笑

image
入荷中の修理予約無線機

 
 IC-1271、IC-726と比較すると、その大きさがお分かりいただけるかと。これをご自身で二階から上げ下ろしされ、弊社までお持ちになられた桂OMに脱帽。その熱き想いにお応え出来るよう頑張ります!!

image

 そんな訳で神谷町到着です。いつもこんな感じでブログを書いてます。スマホ執筆ゆえ、誤字脱字連発でございます。苦笑 10時30分スタートの会議には少し早すぎました。今日も宜しくお願いします。(^_^)ノ
 

Related posts

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。