ハムフェア2015
by
7時半頃江田を出発、高速を飛ばしてハムフェア会場の東京ビックサイトへ。現地は9時前に着きましたが、既に大勢の来場者で開場周辺は混雑していました。担当ブースのJ18へ向かうと途中、知り合いのブースに立ち寄り挨拶。値札の付き始めたジャンク品を一通りチェック・・・。BVXの購買欲をそそる逸品には巡り会えず終い。散財しなくて済むに越したことはありません。ww

JARL関東地方本部はJA1YSW関係の溜まり場になっており、お馴染みの方々が次々に来られます。完全にアウェイ状態でなかなか活動に参加できないため、こんな時くらいは直前会長のお手伝いができればということで、参上している次第であります。JARL発表によると、初日の今日は2万9千を越す来場を記録したとのことです。大会の後はJARL90周年の祝賀懇親会に出席。JA1AN、JA3FAのWスーパーOMの元気なお姿も拝むことが出来ました。ARRLやIARU、総務省、JARD、JAIAのお歴々も次々にご登壇され祝辞をのべられておりました。
因みに、結局、散財してきました。ww JI1STU局お墨付きの、ビック・ホイップアンテナです。センター・ローディングでHi Qなコイルを搭載する移動用釣り竿ホイップです。自作するだけのパーツは拙宅にも揃っていますが、ローディング・コイルのマウント方法など「学べる」部分が多く、3.5MHzと7MHzの2本、計2万5千円を購入。後日、インプレッションを書くことにします。