6エリアとQRP同士で59-59

by

 先だっての北軽井沢キャンプ運用は大雨で中止に。伸縮ポールをローカルに借りたり、15m&6mのダイポールを自作したりと、準備万端で挑んだ移動運用だったのですが、流石に天候には逆らえません。虚しくも、移動機材の後片付けの真っ最中のこと、15mで8J6VLP/6(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町)が聞こえてきました。

先方はFT-817、こちらはKX3でお互い5w!
先方はFT-817、こちらはでお互い5w!

 世界デーの記念局です。FT-817 + 2エレHB9CVとのこと。こちらもKX3 + で挑んでみることに。デルタ・ループの性能試験には持って来いです。既に大パイルになっていて「食い入る隙は無し」という感じでしたが、”QRP指定コール”の2番手でピックアップして頂きました。横浜〜宮崎 5W同士で59/59 QSL!! なんとも嬉しい瞬間でありました。丁度、KX3を移動機材棚に戻そうとした時の出来事です。

 その後、18MHzでも5エリア、6エリアの各局とKX3 QRPで繋がりました。

 ハイバンドが絶賛大オープン中です。

 

 

18MHz~24MHzは利得6〜8dB
18MHz~24MHzは利得6〜8dB

コメントを残す

%d

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/jg1bvx/www/wp01/wp-includes/class-wp-hook.php on line 315