NTE614 なるバリキャップ

by

 北米より小包が届きました。そういえば、RVDSC-15の互換品を注文した記憶が・・・。忘れたころに届きました。ダイオードに2個にこの包みはデカすぎ! 笑

NTE614

 RJX-601を始とする、昔のVHF FM機には必ずバリキャップが使われています。ところが、ニーズが無くなったせいか秋月や千石でも入手できなくなりました。あったとしても、衛星チューナーのAFC用だったりして50MHzなどでは使えそうにありません。RVDSC-15で検索すると、SK3327やNTE614が互換品としてヒットします。RVDSC-15に関してはDATA SHEETすら入手できません。

 今朝届いたのはAmazon USで購入したNTE614 2個です。部品代は$3.50なのにShipping Costは$35.07です。(苦笑)近々、実験して大丈夫そうならロットで買うことにします。

 

 2015-02-24 13.06.17

  • Aperture: ƒ/2.2
  • Focal length: 4.15mm
  • ISO: 320
  • Shutter speed: 1/15s

Related posts

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。