横浜市は雪模様
by
お疲れさまです。横浜は未明からかなり冷え込んでおりました。気付け霙混じりの雪模様。テラスのデルタ・ループの給電部が気になり、裸足でベランダへ。足の裏に何が刺さったかのような痛みが伝わってきました。 アンテナの残骸が転がっていたようで、雪に完全に覆われていて、そいつを踏んづけたようです。おっちょこちょいであります。
兎に角、雪の重みでデルタ・ループが落ちやしないか、そればかりが気になりまして。・・・アンテナもATUも無事でした。この程度の雪で心配していたらきりが無いですな。(≧∀≦) 足の裏もキレていなかったようです。(^o^) ATUのターミナル部分も雪に覆われており、このまま送信すると大変な事になりそうです。豪雪地帯でもないので、特に気にしていなかったのですが、南関東もここ数年大雪に見舞われるケースがあるので、油断は禁物です。cg-3000は水平に設置しているため、蓋の上に雪が積もってしまいます。縦置きしたほうがよさそうですね。
昨年11月に転居してきて以来、初めての雪です。今日は荷物が多いので最寄り駅までクルマで出掛けようと思います。坂道が多いので少々心配。