あけまして おめでとうございます m(_ _)m

by

 読者の皆様、新年あけまして、おめでとうございます。

 大晦日は「朝まで生テレビ」を最後まで観てしまい、恒例の高尾山薬王院詣出を飛ばしてしまいました。転居でかなりアウェイになったこともあり、これからは地元の琴平神社をお参りしようと思います。薬王院は神社ではありませんので、浮気には当たりません。(苦しいですかね〜〜〜・・・・・・)  元旦はお昼過ぎに起きました。家族はとっくにお雑煮を食べ、それぞれの新年行事へ。小生は愚妻と共に午後から年始回りへ。いかんですな〜〜〜。だというのに。

 そんな元旦を過ごし、2日も遅めのスタートです。今日はニューイヤーQSOパーティーの初日、アマチュア無線の年間行事としては極めて重要な2日間(毎年1月2日〜3日)でして、言わば無線版の年始会です。この日ばかりは、普段あまり無線をやらない人も出てこられます。(1年に一回この日だけ出てくるという人も) そう言えば、パラオから出ておられる局と21MHz SSBで交信しました。ニューイヤー・パーティーで海外の局と交信するのは初めてです。14MHzもいつになくスコープの火柱が何本も立っておりました。丁度、お昼前後だったと思いますが、コンディションが開けていたようで、8エリアと6エリア(沖縄)が入感しておりました。パイルになっており、ここに時間を費やすのも何ですし早々にVHFへ上がった次第です。

スクリーンショット 2015-01-03 03.02.26
NYPでお相手頂きました各局、ありがとうございました。

 3日は神田明神へ「商売繁盛」のお願いに・・・。こちらも恒例行事です。そうそう、神田明神のビル上に立派なクランク・アップタワーを発見しました。今まで気付かなかっただけかもしれません。妻恋坂側の裏参道階段を上がってすぐの場所から見えます。表に回って参拝の列に30分ほど並んで目的を達成。

例年通りの賑わい
例年通りの賑わいをみせる神田明神
神田明神横のクランク・アップタワー
神田明神横のクランク・アップタワー
皆様にも御利益がありますように!
神田明神と地元の琴平神社のお守り 皆様にも御利益がありますように!

 そんな訳で、2015年もゆる〜く、徒然やって行きますので宜しくお願いします。

 

Related posts

コメントを残す

%d

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/jg1bvx/www/wp01/wp-includes/class-wp-hook.php on line 315